広報さがみはら No.1544 令和7年(2025年)1月1日号 12面 ---------- 相模原の歴史を語る電子公文書館 さがみはらデジタルアーカイブを公開 市の歴史を収めた貴重な写真約1,000点などをインターネットで公開。現在見られるコーナーを紹介します。 写真で見るさがみはら モノクロ写真を人工知能(AI)でカラー化! AIがモノクロの写真を読み取り、これまでの学習から可能性の高い色を判断し、彩色します。かつての相模原の情景が、色鮮やかな写真でよみがえります。 ※実際の色とは異なる場合あり 市役所前の桜(昭和50年ごろ) 市制施行70年 さがみはらの歴史 一部を紹介! 市が誕生する以前から現在まで、相模原の姿と歴史を写真で振り返ります。 昭和初期の橋本 昭和30年の市役所周辺 昭和49年の相模大野駅 さがみはらデジタルアーカイブとは 市が持つ資料・資源をデジタル化し、検索・閲覧できるウェブサイト。キーワードや時代、テーマ、地域で検索できます。公開内容は今後、順次拡大する予定です。 今後の公開予定 3月から ●歴史的公文書 ●博物館資料 ●広報紙 ●指定・登録文化財など 仮想現実(VR)で公開予定。文化財の内部まで探索できる! 令和8年3月から ●収蔵美術品 ●子ども向けコンテンツ ●デジタルマップ・モデルコース など 問い合わせ 公文書館 電話042-783-8053 ---------- 発行 相模原市 編集 広聴広報課 ホームページ https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ 郵便番号252-5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号 電話042-769-8200 市LINE公式アカウントでも情報を発信中! 相模原市 LINE ID @sagamihara_city