産業連関表
産業連関表とは
産業連関表は、作成対象年次における相模原市の経済構造を総体的に明らかにするとともに、経済波及効果分析や各種経済指標の基準改定を行うための基礎資料を提供することを目的に作成しており、一定期間(通常1年間)において、財・サービスが各産業部門間でどのように生産され、販売されたかについて、行列(マトリックス)の形で一覧表にとりまとめたものです。
産業連関表の仕組みを利用して、ある産業に新たな需要が発生した場合にどういう形で生産が波及していくのかを計算することができます。
平成27年(2015年)相模原市産業連関表
-
平成27年(2015年)相模原市 産業連関表報告書(PDF 2.4MB)
-
平成27年(2015年)相模原市 産業連関表の概要(PDF 565.7KB)
-
生産者価格評価表、投入係数表、逆行列係数表【13部門】(Excel 33.5KB)
-
生産者価格評価表、投入係数表、逆行列係数表【37部門】(Excel 91.6KB)
-
生産者価格評価表、投入係数表、逆行列係数表【107部門】(Excel 398.0KB)
-
生産者価格評価表、投入係数表、逆行列係数表【187部門】(Excel 984.3KB)
-
雇用表【13部門、37部門、107部門、187部門】(Excel 93.5KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
マーケティング課(データ利活用班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-707-7364 ファクス:042-754-2280
マーケティング課(データ利活用班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム