市制施行70周年記念式典を開催しました!
令和6年11月20日(水曜日)に、市制施行70周年を記念した式典を開催しました。
第一部では市出身のピアニスト・古海行子(ふるみやすこ)氏による記念演奏や光明学園相模原高等学校による和太鼓演奏、第二部では市にゆかりのある著名人等を招いたパネルディスカッションを行いました。
開催概要
日時
令和6年11月20日(水曜日) 午後4時30分~午後6時30分
会場
相模原市民会館・ホール
内容
第一部
記念演奏 古海 行子 氏(市出身ピアニスト)の演奏
市長・市議会議長式辞
光明学園相模原高等学校による和太鼓演奏 など
第二部
さがみはら未来会議(パネルディスカッション)
テーマ 30年後の「未来のさがみはら」~こんな「さがみはら」になっていたらいいな~
登壇者


福田 薫 氏
益子 卓郎 氏

相模FORCE所属 春田 賢人 氏

- 相模原市長 本村 賢太郎
【終了】観覧者募集
- 対象者:市内在住か在勤・在学の人
- 入場料:無料
- 定員:300名(申込順。定員に達し次第、受付を終了します。)
- 申込:10月7日(月曜日)午前8時~11月19日(火曜日)午後9時まで
電話で市コールセンター(042-770-7777)へ。WEBフォームからも申込可。
- その他:観覧者全員に津久井産材メモ帳と記念ボトルをプレゼント
さらに、豪華景品が当たる大抽選会も開催します。






そのほかにも大抽選会の景品は多数!
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
シティプロモーション戦略課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-9808(メディア戦略班)
電話:042-707-7045(シティプロモーション班)
ファクス:042-753-7831
シティプロモーション戦略課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム