市制施行70周年記念式典第二部「さがみはら未来会議」を開催しました
相模原市市制施行70周年記念式典の第二部として、各分野で活躍されている相模原市とゆかりのある方々にご登壇いただき、「30年後の『未来のさがみはら』~こんな『さがみはら』になっていたらいいな」というテーマで、パネルディスカッション「さがみはら未来会議」を開催しました。
ディスカッションでは、「あなたが考える『さがみはら』の魅力や好きなところを教えてください。」、「30年後は、どんな『さがみはら』になっていてほしいですか。」等を議題として積極的な議論がなされ、一般観覧者の皆様にスマートフォンから回答いただいたアンケートの結果も参考にしながら、パネリストの皆さんが思い描く30年後の相模原市の姿について、思い思いにお話しいただき、終了後はパネリスト・参加者一緒に記念撮影を行い、閉会となりました。
詳しくは会議結果をご覧ください。
登壇者
コーディネーター
- 株式会社エフエムさがみ代表取締役 平岩 夏木(ひらいわ なつき) 氏
パネリスト
- JAXA宇宙科学研究所長 國中 均(くになか ひとし)氏
- 食べチョク代表 秋元 里奈(あきもと りな)氏
- 車いすバスケットボールチーム「相模FORCE」所属 春田 賢人(はるた けんと)氏
- 落語家 鈴々舎 美馬(れいれいしゃ みーま)氏
- お笑いタレント U字工事
福田 薫(ふくだ かおる)氏、益子 卓郎(ましこ たくろう)氏 - 本村 賢太郎(もとむら けんたろう)相模原市長
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課(広聴班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-8299 ファクス:042-730-5258
広聴広報課(広聴班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム