旧菅井小学校の有効活用事業に係るサウンディング型市場調査を実施について
1 目的
本市の藤野地区にある菅井地域は、自然豊かな中山間地域に位置しており、少子高齢化の進行により、地域の活性化に課題がある状況です。その課題解決に向けて、廃校となった旧菅井小学校の利用について有効活用の方策を検討しています。
検討に当たり、民間事業者等の皆さまから、当該施設を活用した地域振興事業など、民間事業者等による地域活性化につながる当該施設の活用の可能性について、幅広く、ご意見・ご提案をいただきたく調査を実施いたします。
2 主な対話の内容
- 事業への提案について
- 希望する整備・運営手法について
- 地域貢献の提案について
3 実施スケジュール
- 事前説明会 令和7年2月20日(木曜日)午後1時~午後2時
- 現地見学会 令和7年2月20日(木曜日)午後3時~
- 対話参加の申込み 令和7年2月7日(金曜日)~令和7年3月4日(火曜日)
- 対話の実施 令和7年3月17日(月曜日)~令和7年3月24日(月曜日)
【ただし、20日(木曜日・祝日)は除く。】
4 実施要領等
-
【旧菅井小学校】サウンディング型市場調査実施要領(Word 69.5KB)
-
別紙 旧菅井小学校の概要(PDF 949.6KB)
-
別紙1 事前説明会参加申込書(Word 60.5KB)
-
別紙2 エントリーシート(Word 54.5KB)

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
藤野まちづくりセンター
住所:〒252-5152 緑区小渕2000 藤野総合事務所本館1階
電話:042-687-2117、042-687-2119(総務・地域振興班)
電話:042-687-5514(窓口班)
ファクス:042-687-4347
藤野まちづくりセンターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム